ホーム > オーストラリアよもやま話> バックナンバー

ACL1次リーグ観戦記@ニューキャッスル
【2009年4月24日】

AFCチャンピオンズ・リーグ(ACL)1次リーグE組の名古屋グランパス vs
ニューキャッスル・ジェッツ戦が、オーストラリアで6番目に規模の
大きな街、ニューキャッスル(ニューカッスル)で開催されたので、
スタジアム観戦に出かけてきました。


じりじりした展開、かつ、とっても熱いゲームでした

オーストラリアでは、一般的に「観戦スポーツ」としてのサッカーの人気は
今一つのため、チケットも簡単かつ安く手に入ります。今回の国際試合でも、
ピッチ全体を見渡すことができるメイン・スタンドの中央上部にある
コーポレート用エリアのすぐ後ろの座席を数日前の段階で確保することが
できました。料金は最上位のカテゴリーAでA$25(4月24日現在のレートで
約1,700円、以下同)、一番安いカテゴリーCはA$15(約1,000円)です。

「グレーター・ニューキャッスル」と呼ばれる広域都市圏エリアの人口は
50万人超なのですが、この日の観客数は8,500人ほど。多めに見積もっても
日本人は1%いたか、いないかでしょうね〜。シドニーからは鉄道路線もあり、
車なら約2時間でアクセスできるので、日本からのサポーターはともかく、
もう少し現地在住日本人の応援が欲しかったところです。

普段オーストラリア在住日本人という立場でスポーツ観戦をすると、
どっちの国も応援したくなって、結構気持ちが揺れちゃうものですが、
今回はさすがに、日本側に肩入れしなくっちゃ、という使命感でいっぱい。
何しろ、一緒に行った2人を除いては、見渡す限り日本人ゼロ。立ち上がって
右下に設けらているはずのアウェイ・サポーター席をのぞき込むと、
ようやくちらちらと赤いユニフォームが見える、というような状況です。

おまけに、すぐ後ろには、アルコールの入ったあまりお行儀のよろしくない
一団が陣取っていて、一方的な白熱した応援が休むことなく繰り広げられる
ばかりか、じりじりとしたどっちつかずのゲーム展開に苛立ってエスカレートした
ブーイングや罵声が容赦なく降りかかってきます。「四面楚歌」というのは、
まさにこういう状態をいうのだなあ、と思わず苦笑い……。スタジアムでの
オージーサポーターの舌戦やクレイジーぶりはなかなか愉快で楽しめるのですが、
それもやっぱり双方向性がなくっちゃね、という感じでした。

そんなわけで、後半12分、ジェッツのトンプソン選手からのパスが主審に当たり、
こぼれ球を拾った名古屋グランパスが繋いで、小川選手がシュートを放った
その瞬間、一帯は不気味なほどに静まり返りました。我々3人の上げた雄叫び(?)
と拍手を除いては……ですけどね。(^^;

その後、スタジアムが一番盛り上がったのは、後半32分にジェッツに与えられた
ペナルティー・キックの場面。先月ここで行われた蔚山現代(韓国)戦では、
当のペトロフスキ選手が2ゴールを決めてヒーローになっただけに、観衆の
期待が高まるのも当然なのです。が、地元メディアが「プレッシャーによる
へなちょこシュート」と報じたように、素人目にもそれは力のないもので、
あっさり楢崎選手がキャッチ。またまたスポーツ会場とは思えないほどの
静けさが辺りを包んだのでした。いや〜、まじめな話、コワくて後ろは
振りかえれなかったです、ハイ。

会場のエナジーオーストラリア・スタジアムは、ラグビー・リーグ・チーム
「ニューキャッスル・ナイツ」の本拠地でもあり、数日前に行われた
その公式戦と前日までの雨のせいで、コンディションは相当悪く、
どちらのチームにとっても厳しい試合でしたが、ラフプレー多発の接戦を
制した名古屋グランパスが首位をキープすることとなりました。

ちなみに、この次に日本のサッカー選手をオーストラリアで観戦できる
チャンスは、今年6月17日にメルボルンで開催されるW杯アジア最終予選。
サポーター・エリアのチケットは日豪共に完売しましたが、それ以外は
ほとんどのカテゴリーのチケットが今からでも購入可能(販売: Ticketek)です。
その頃来豪される方は、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?

(「地球の歩き方」オーストラリア・シドニー特派員ブログ掲載)
 
ひとつ前の話
ひとつ後の話